こんにちは、ポパイです^^
私はオーストラリアのブリスベンで留学をした経験があり、その時に感じたことや今感じている良かった点について書いていきたいと思います!

こんな人にみてほしい!!
- これから留学をする予定がある方
- 留学予定はないけど留学に興味がある方
ブリスベンについて知りたい方は、別の記事で書いておりますので是非見てみてください!
異文化を体験することができる

海外へ行くと世界が広がるよ!という言葉はよく聞くと思います。
海外へ行く前の私はそーなんだあくらいの感じでしたが、日本と違った文化に触れることで色んな生き方があるのかもしれないと思えるようになりました。
私の通った学校は英語を学ぶクラスであったため、現地の人ではなく英語圏ではない様々な国の方と同じクラスでした。
中国人やサウジアラビア人の方々と一緒に勉強をしていましたが、砂漠でラクダに乗っている写真をみせてもらったりするなど、日本で考えられないような話を聞くのがとても新鮮でワクワクしたのを覚えています^^

クレイジーな人もたくさんいました!
この時に思ったことは英語ってすごいなということです。
全然別の国の方とも意思の疎通が図れるというのは素晴らしいなと思いました!!
ただ私は簡単な英語を使えるだけだったので、英語ができたらもっと楽しいのになーとは感じていましたね、、
そういった他国の方との異文化交流をすることで、自分は小さい幅の中で生きているんだなあと感じましたし、色んな生き方の選択肢があるなあと思えるようになったと思います^^
語学力の向上スピードがはやい

やっぱり気になるのは語学力がどうなるかというのは気になるところだと思います。
私は1か月という短期留学のため、短期留学を検討している方に参考にしていただければと思います。
私は日本で多少の勉強をしてから行きましたが、初めは全く聞き取れないし話せませんでした。
ホームステイをしていたのですが、もちろんホストマザーは日本語がわかりません。
しかし生きていくためには話さないといけないので、伝えたいことを調べてから実際に声に出し伝えていました。
こういったインプットとアウトプットを続けていると、毎日使うような言葉はある程度わかってきて使えるようになりますし、耳も慣れてくると思います。
日本で生活には英語は必要ないですし、使う場所もなかなかありません。
この絶対に英語しか使えないという状況が、英語力を向上させてくれると思います。
もちろん1か月でぺらぺら話すことはできないですが、日本で勉強しているよりは何倍も成長するのではないでしょうか。
ただ全く話せない状況でいくよりは、ある程度話せるような状況で留学をして初日からたくさん実践の場で話していくというのが早いと思います!

もっと勉強してからいけばよかったーーー!!!
日本の素晴らしさを感じることができる

海外で生活をしていると、日本の素晴らしさにも気づくことができます。
特に感じたことはこちらです!
- 日本って治安がものすごくよい
- 日本食最高!
- 日本のトイレきれい!
特に日本の治安はものすごく良いな感じました。
日本では基本的にあの地域は危ないから行ってはダメだよとか、
夜一人で歩くのは絶対ダメみたいな話は聞きません。
また食事の際にカバンを席において場所取りをする人が多くいると思いますが、ほかの多くの国では盗まれると思います。
そういった点では注意して生活をすることが必要だと思います!
ただそういった中で生活することで、なかなか普通では気付くことができない日本の魅力に気付けるのではないでしょうか。
留学経験がこれからの人生の財産となる

私が留学をオススメする理由はこれです。
留学をして今までと違った文化に触れることでの経験はこれからの人生に役立つのではないかと思っています。
新しい夢が見つかる人や世界中に友達ができる人もいると思いますし、たとえ何も得ていないと思っている人でも海外での思い出というのは一生残るものであると思います。
私自身留学時代の写真を見返すといまだにワクワクして、つらいことも忘れることができますし、また旅行行くために日々頑張ろうと思えます!
まとめ
留学について興味を持っていただけたでしょうか?
留学する場所によって違う部分はあると思いますが、少しでも参考にしていただけると嬉しいです!
少しでも迷っている方は、ぜひチャレンジを検討してみてください!!!
コメント